Work 業務内容
Work
相続についてのご相談
争いのない
スムーズな相続を
相続を円滑に行うためには、生前から対策を行うことが大切ですが、生前に保有財産の評価額を計算して相続税額を試算し、遺産分割方針の検討、納税対策、節税対策まで行っている方はなかなか少ないものです。当事務所では、お客様の状況に合わせ、2次相続も含めた長期的な視点に立ってお客様にとって最適な相続対策を提案いたします。
当事務所の相続税申告報酬は東京税理士会の旧報酬規程を基準に計算しております。
相続税の税務代理報酬
- 基本報酬
- 100,000円
- 相続する遺産の総額:
5000万円未満 - 200,000円
- 相続する遺産の総額:
7000万円未満 - 350,000円
- 相続する遺産の総額:
1億円未満 - 600,000円
- 相続する遺産の総額:
3億円未満 - 850,000円
- 相続する遺産の総額:
5億円未満 - 1,100,000円
- 相続する遺産の総額:
7億円未満 - 1,350,000円
- 相続する遺産の総額:
10億円未満 - 1,700,000円
- 相続する遺産の総額:
10億円以上 - 1,800,000円
- 以後、1億円増すごと
- +10万円
①「遺産の総額」に係る報酬額については、共同相続人(受遺者を含む。)1人増すごとに10%相当額を加算する。
②財産の評価等の事務が著しく複雑なときは、基本報酬額を除き、100%相当額を限度として加算することができる。税務書類作成報酬:税務代理報酬額の50%相当額
※東京税理士会の旧報酬規程抜粋